これはラーメンブログではない

ラーメンブログではないと言いたいが、ラーメンについて書いてるブログです!【ラヲタじゃないっす】

*

麺や而今の芳醇醤油鶏そば in 鴻池新田

      2015/08/20

麺や而今の芳醇醤油鶏そばを食べてきました。今まで、華昌に1回。麺や而今に1回。麺や而今は、今回で2回目とかなりショッパイ感じっす(笑)

もち、麺匠而今なる2号店もまだ未訪問。

このあたりが、ラヲタじゃないと言われる所以。自分でも、違うと思ってるので、なんの問題もないんですが、やっぱりたまには、ラヲタ王道のお店をストレートに味わってみたくなるんです。

この日、お習い事をするため、水の都大阪市内に向かってると、途中で休みだったことに気付く。

東大阪まで来てたので、引き返すこともできず、とりあえず飯を食えるところを探すことに。

当初の予定では、日本橋あたりでシャレオツにカレーなんて決め込むつもりだっただけに、この後の予定がすべて崩れ去る。

ここで、パッと頭に浮かんだのは3つ。

高槻で噂のスパイシーなカレー屋。
枚方のイタリアンチックなあのラーメン屋。
大東市定番のあのラーメン屋。

そこで、ここから1番近い大東市から攻めて、ダメならダラダラ流れていく放浪スタイルをすることに。ってことで、隣町の大東市方面に向けハンドルを切る。

もう、おわかりな、おかわり、麺や而今のはじまり、はじまり!

麺や而今
麺や而今に到着。駐車場は隣りのパーキングに2つのみ。店内に入ると、車を停めた場所を聞かれるので、ちゃんと覚えておくように。この2つが埋まってる場合は、鴻池新田駅近くに数軒コインパーキングがあるのでそちらへ。

而今の店構えは、ラーメン屋からすると、少し重さがある。焼肉屋とか割烹みたいな重厚感が特徴。

店内に入ると、カウンターに若干の空きがある。13時という時間だけにラッキーっす。駅から離れてて、2台のタイミングを逃すと。駐車場から歩く距離があるというのが、逆に功を奏したのかな。

この辺りは大阪の物流拠点。めちゃくちゃ道路が混むのが特徴。しかも、住宅街の中という立地。田舎ならわかるが、大阪で他の競合も多い中、この地にこれだけの人がラーメンを食べに来てるのは正直ビビる。

而今のメニュー
而今のメニューはこちら。ラーメンは醤油に塩。そして、つけ麺にキムラ君の変化球、キムタク(笑)

いわゆる、大阪定番のキムチ・ラー油に沢庵和尚って感じっす。このヒット捻りが而今っぽい !!”(*>∀<)o(先生)" メニューを見ると、白湯系は外されているご様子。で、俺が今回選んだのは、スタンダードに芳醇醤油鶏そば大盛820円+白ご飯90円。 前回は、確か鶏とろみそばと弱コッテリをチョイスしたので、今回は真逆の王道を走ります(笑) 麺や而今の芳醇醤油鶏そば
麺や而今の芳醇醤油鶏そばの登場。完成させてくれたのは、お弟子さんたち。島田イズムをたっぷり汲んだ、若人たちが作った気合ビンビンの芳醇醤油鶏そば。

見た目から、かなりすんばらしいのがわかる ∑d(≧▽≦*)OK!!

芳醇醤油鶏そば
芳醇醤油鶏そばのトッピングは、定番の豚バラチャーシューに燻製のレア鴨ロースチャーシュー。そこに、食感がコリコリなつくねと3種類が並ぶ。

この3種類、どれもスタイルが違い、香り・食感・旨みを楽しませてくれる。

スープは、鶏の旨みに節系が多重に重なり合う。そこに、ビターな醤油の香りが後追いしてくる。これが生醤油と鮎魚醤なんでしょうかね。

芳醇という言葉がピッタリな、まるで多重奏のようなスープ!

芳醇醤油鶏そば
芳醇醤油鶏そばの麺は、というか、而今の麺は、たぶん梅ヶ枝製麺所だったような。大阪では珍しい、芳醇スープに弱バキボキ系の中細麺。

これが絶妙にあう ∑d(≧▽≦*)OK!!

芳醇醤油鶏そばには、いろんなテクニックが玉手箱のように詰め込まれてる。普通、これだけ詰め込めば、とっちらかってしまいそうだが、そうならないのが大阪トップと言われる理由でしょうね。

芳醇醤油鶏そばを一言で表現すると、抜群にうまい!

以上、

ごちそうさまでした m( _ _ )m


麺や而今
大阪府大東市灰塚6-7-9
TEL 072-873-0147



 - 大東市, 大阪 , , ,